カフェのように天井にスピーカーを吊るす方法を紹介するのでオリジナル漫画も読んでってください

こんにちは。「あなたは何屋さんですか?」と聞かれたら「カッコつけたがり屋です」と答えるりとです。

最近は、リビングをイイ感じにして家にいる時間を充実させる人のことを「リビ充」というんだそうですね。そんなリビ充志向の皆様に、ぜひ共有したい情報があるので、それは後半の話題にしていつものとりあえず読んでってください。

グランピレパ物語15話

f:id:rito-jh:20170321172510j:plain

ふらっとこのブログに来てくださって、過去の話も読んでってくださる神様もいらっしゃるので毎回書きますが長田アニキ主催の(id:nagatakatsuki) PFCS企画に乗っかっておりますオリジナル漫画の、前回からの続きです。

コルトさんは、長田アニキのキャラです。そして粗品として登場した鮮魚もお借りしたのですが、集中線引っ張ったらイマイチわかりにくくなってしまいました…ぼくもまだまだ精進が足りませんね。

nagatakatsukioekaki.hatenadiary.jp

頑張ります。

 

漫画、一話から読んでやろうかって仏様はこちらから↓

ritostyle.hatenablog.com

 

自分でできる、スピーカーを天井から吊るす方法の話

 さて今日後半は、リビ充になるためにぼくが建築士さんから教わって「とてもよかった」と思っているもののひとつの話です。

みなさん、家にこんなタイプのミニコンポないですか?

f:id:rito-jh:20170321173629j:plain

ちょっと気取って「いい音で音楽聴きたいぜ」なんて思って若気の至りで買ってみたものの、スマホで音楽聞けるようになっちゃってから「そっちの方が便利じゃん!」みたいになって埃かぶってる、若干大きめの存在感あるタイプのヤツです。

あとですね、

カフェとか行くと、たまに天井にスピーカーを吊るしてある店あるじゃないですか。

あれって、真似したくなるじゃないですか。

そうすると、埃かぶってるミニコンポは処分して、オーディオセット買い換えたくなるわけなんですね。

でもふと思うんですよ。

「天井に金かけてがっちりスピーカーとか接続してしまって、うっかり壊れたり、買い換えたくなったりしたときどうしたらいいんだろう?」って。

んで、知り合いの建築士さんになんとなし相談してみたんです。

そしたらすごいテク教わったんですよ、奥さん!!

L型金具つかってスピーカーを天井と挟む

ホームセンターとかで売ってるアレです。 

「これでスピーカーを天井に固定できるよ」とさらりと言われました。

つまりこうです↓

f:id:rito-jh:20170321174245j:plain

※横から見た図

ウチこれやってからもうすぐ10年ですけど、スピーカーが降ってきたことありません。つまりがっちり固定されてます。(ただし、柱とか裏に木材があるところ狙ってやってくださいね)

 さらにですね、世の中には「オーディオレシーバー」という、Bluetoothつかっで他の家電でスマホの音楽を再生できる機械があるんですよね。これを、埃かぶってるミニコンポに接続するんですよ。

そうすると、先日紹介したラジオアプリの音源も、手元の簡単操作で天井から降ってくるようになるのです。

まさにリビ充!

どうですか?今すぐホームセンター行きたくなりませんか? 

リビ充になった喜びの声、お待ちしています。では!