さよなら洗濯機

洗濯機が壊れました。

ほんと、お別れは突然に、です。

とはいえ、結婚した時に買った洗濯機なので、16年近く使ったことになります。

電気屋さんで「よく持ちましたね!?」とびっくりされました。

実は、冷蔵庫と給湯器も一緒の時期に買ったものを使い続けています。これも昨日書いた「正常値バイアス」ですね…。

でもいい加減現実を直視し、いつ壊れてもおかしくないんだろうなぁ…と思いながら、今はただ、粛々と洗濯機の代金を支払っております。

「カール爺さんと空飛ぶ家」って映画があるじゃないですか。

主人公のカール爺さんがまだ若かりしころ、奥さんと結婚した時に「2人でいつか旅行に行こう」って貯金を始めるんですが、生きてく中で何度もその貯金を切り崩していかなければならなくて、結局旅行に行くことなく奥さんと死別するってシーンから始まるんですよね。

あれをちょうど見たのがこの家電たちがまだ新品だった頃だったなぁ、とか思い出しました。

まー毎日楽しく生きてるからいいか。

まだコンビニの棚を描いてます